業務部 主任

W・K

2024年中途入社

プロジェクト管理と賃貸管理で、幅広い知識が身に付く。

Question.1

入社したきっかけは?

前職では小規模な不動産管理会社で営業職を中心に担当していましたが、会社の成長性や業務の幅の狭さに課題を感じ、転職を決意しました。特に「新築アパートのプロジェクト管理に携われる」という点に魅力を感じ、インベストオンラインを選びました。これまで賃貸管理業務の経験はありましたが、建物が完成するまでのプロセスに深く関わる機会はなく、新たな分野に挑戦できる環境を求めていました。また、面接を通じて論理的に業務を進める文化や成長できる環境を感じたことも、入社を決めた大きな理由のひとつです。

Question.2

現在の仕事内容は?

現在私は業務部で、新築アパートのプロジェクト管理と入居後の管理業務を担当しています。具体的には、建物が完成するまでの進捗管理、オーナー様や施工会社との調整、契約関連の手続き、入居者対応など幅広い業務を行っています。建築の工程がスケジュール通り進んでいるかを確認し、オーナー様への月次報告も担当。さらに、入居後の管理業務として、退去時の精算手続きや設備の不具合対応を業者と調整する役割も担っています。たくさんの関係者とやりとりを行いながら、プロジェクト全体の進行や管理をスムーズにするための重要な役割を果たしています。

Question.3

仕事のやりがい・面白さは?

新築アパートのプロジェクト管理に関われることが、これまでの経験とは異なる新たな挑戦であり、大きなやりがいを感じています。特に、建物が完成するまでの過程に関与できるのは、不動産管理業務の中でも珍しい経験です。施工会社と仕様を調整したり、オーナー様と賃貸条件について打ち合わせを行ったりと、建築と賃貸管理の両方の知識が求められる点が面白いと感じています。また、工程管理やスケジュール調整が多いため、プロジェクトマネジメントのスキルも身につく点も魅力のひとつです。

Question.4

仕事で嬉しかったことや成長を実感したことは?

入社後、初めて担当した新築アパートのプロジェクトが完了し、最終の検査時にオーナー様から「この物件を購入してよかった」と言われたときは、大きな達成感を感じました。営業職時代とは異なり、裏方としてプロジェクトを支える立場ですが、建築の進行管理やオーナー様との調整業務を通じて、プロジェクトの成功に貢献できたことが嬉しかったです。入社してからの1年間を通して業務の流れを掴めるようになり、だんだんと自信を持てるようになってきました。今後さらに多くのプロジェクトを担当し、経験を積んでいきたいです。

Question.5

インベストオンラインの魅力は?

インベストオンラインの魅力は、業務の効率化が進んでおり、残業がほとんど発生しない点です。前職でも残業は少なかったのですが、現在の職場はさらに効率的で、通常時はほぼ定時退社が可能です。フレックスタイム制が導入されているため、柔軟に働ける環境も整っています。また、休みの日に業務連絡が入ることがほとんどなく、プライベートの時間をしっかり確保できる点も魅力です。不動産業界では長時間労働が当たり前の会社も多い中、ワークライフバランスを大切にしながらキャリアアップできる環境が整っていることが、インベストオンラインならではの強みだと思います。

Question.6

今後の目標は?

現在、新築アパートのプロジェクト管理と賃貸管理業務を担当していますが、今後はより専門性を高め、プロジェクト管理全体をリードできる立場を目指したいと考えています。特に、プロジェクト管理業務は経験がまだ浅いため、今後さらに多くのプロジェクトに関わりながら、建築・管理の両面で知識を深めていきたいです。また、今後は新しいメンバーも増えていく予定のため、後輩の育成や業務改善にも積極的に関わりたいと思っています。将来的には、キャリアアップも目指し、もっと幅広い知識やスキルを身に付けていきたいです。

TOP
TOP